ラーメン富士丸神谷本店@王子神谷
私の中でラーメン富士丸神谷本店といえば
いや、旧ラーメン二郎赤羽店といえば
忘れようとしても忘れられないあの夏の日
いや実は何の用事だったかは忘れたのですが
炎天下にさんざん歩き回った後訪れたこの店で
肉体的ダメージを過小評価した私は
人生で初めて、二郎でギブアップを喫するという
恥辱、屈辱、うちの親にも三田の親父にも顔向けできない
その後長期に渡って二郎ボリューム恐怖症に陥り
「麺少なめ」注文に踏み切ることで脱出を図るという
私と二郎の間に横たわる、暗黒の歴史
それはこの店が二郎を抜けたから解消する、わけでもなく
ですが、今夜、今夜こそ
その暗黒の歴史に終止符が打たれると
ところで私、前述の通り「麺少なめ」を覚えて以来
もう若くないさと君に言い訳しながら
「麺少なめ」と唱え続けて幾年月
それがなぜか今頃になって、往時の胃袋が復活
「麺少なめ」に別れを告げるという
誰得な展開を見せておりまして
リベンジいつやるの、今でしょ的な流れで
意を決して、十数年ぶりにお邪魔します
店内待機スペースでしばし。
外は未だ30℃超、しかし暑くはない
全く暑くない、いやむしろ
クソ寒い。
エアコンから吹き付ける、想像を絶する冷風
理不尽なまでに寒い。
カウンターに座れば、さらにサイドのエアコンから
冷風ダブルアタック
♪吹雪吹雪 氷の世界ぃ~
ぐるぐると頭の中をリフレイン
徐々に意識は遠のいてゆき
は、早く食わないと死んでしまうっ!
た、助けてくださいっ!
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 鰆煮干し淡麗塩中華そば 麺屋ねむ瑠@本郷三丁目(2016.03.03)
- 3月11日(2015.03.11)
- 北島秀一さんのこと(2014.09.08)
- ラーメン二郎目黒店(2014.07.25)
- 塩ラーメン べんてん@高田馬場(2014.06.24)
「地域(北区)」カテゴリの記事
- ラーメン富士丸神谷本店@王子神谷(2013.09.06)
- 富士丸ラーメン白両炙り麺少なめ生玉子サービスニンニク少し ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店(2013.07.29)
- 半肉入りつけそば 麺高はし@赤羽(2012.07.25)
- 【開店】ラーメン二郎赤羽店(2012.01.30)
- 年の瀬に生醤油 西尾中華そば@駒込(2012.01.13)
「二郎っぽいの」カテゴリの記事
- 普通盛ニンニク少し 麺屋鳳@吉祥寺(2014.06.17)
- 辛ミートメン並 ラーメンいつき@京急蒲田(2014.06.13)
- ラーメン富士丸神谷本店@王子神谷(2013.09.06)
- シルナシ ラーメンガッツリトントントン@高津(2013.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント