特製醤油ダレラーメン らあめん響@目黒
すでに多くの方が指摘しているところの
「らあめん」なのか「ラーメン」なのか
確かに「特製」の趣はあるものの
「普通」のラーメンが「特製」とは何やら何で
チャーシューメン450円アップを
ラヲタという冠のない一般ピーポーは如何せん
卓上のもやしの面構えが開店時とは違うように
修正の余地があるのではないかと
特製醤油ダレラーメン(750円)+切り落としチャーシュー(100円)
これはもう完成してますので
基本的に変える必要ありませんので
といいますか、完成されているがゆえに
ラーメンそのものが実によくできているがゆえに
この店のキャパは今の営業に合っているのだろうか
夜は居酒屋的な使い方ならそれなりのメニューとか
やっぱり私があれやこれやと
考えすぎだからかもしれませんが
とてもおいしいラーメンなのだから
ただおいしく楽しめばよいと思うのですが。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 鰆煮干し淡麗塩中華そば 麺屋ねむ瑠@本郷三丁目(2016.03.03)
- 3月11日(2015.03.11)
- 北島秀一さんのこと(2014.09.08)
- ラーメン二郎目黒店(2014.07.25)
- 塩ラーメン べんてん@高田馬場(2014.06.24)
「地域(品川区)」カテゴリの記事
- 【夏限定】辛みそめん じらい屋@武蔵小山(2013.08.20)
- えにしんぷる@戸越銀座(2013.02.28)
- 特製醤油ダレラーメン らあめん響@目黒(2013.02.13)
- 揚げもちカレーらーめん えにし@戸越銀座(2013.01.18)
- つけ麺+おろし ボニート・ボニート@武蔵小山(2013.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
すごくいい色に染まった麺ですね☆
エッジや質感もそそります!!
気になるところは満載ですが、とっても美味しそうです!!
投稿: おねえちゃん大統領 | 2013年2月14日 (木) 12時04分
☆おねえちゃん大統領 さん
カエシに独特のコクと旨みがあって、そいつが麺にしっかり絡んでくる。
人によっては濃いと思うかもしれないですが、私にはバッチグーでした。
そんなスープが染みまくったチャーシューや玉ねぎをごはんに乗せるのもよいのではないかと。
投稿: サル番長 | 2013年2月14日 (木) 13時13分