ミート並 ローマ軒@水道橋
| 固定リンク
「昼ごはん」カテゴリの記事
- えにしんぷる@戸越銀座(2013.02.28)
- ミート並 ローマ軒@水道橋(2013.02.14)
- 浜松餃子ってのを食べてみました 孫悟空浜北店(2012.08.28)
- とんかつ定食 豚珍館@新宿(2012.02.28)
- ヲトナのアップルパイホール食い マミーズ@春日(2011.12.12)
「地域(千代田区)」カテゴリの記事
- 半ちゃんらーめん さぶちゃん@神保町(2013.07.31)
- スタドン+納豆 天下一品水道橋西口店(2013.07.30)
- チャーシューメン たいよう軒@神保町(2013.03.19)
- 豚めんをアブラ少なめで 飯田橋大勝軒(2013.02.15)
- ミート並 ローマ軒@水道橋(2013.02.14)
「麺類その他」カテゴリの記事
- ミート並 ローマ軒@水道橋(2013.02.14)
- ハピネス@大井町(2011.09.07)
- スパカツ Children@奥沢(2010.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いーなーいーなー。
この炒まり具合が堪らんす。
投稿: なつき | 2013年2月14日 (木) 13時13分
☆なつきさん
焦げ目は本家のジャポネっぽい。
味付けはミートソース載せるせいか、ちょっとライトだったけど。
大阪にはすでに数店舗あるらしいけど都内では水道橋だけ、
かと思ったら、つい最近八重洲にできたらしい。
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13152225/
キミんとこに近づいてきてるよ。
投稿: サル番長 | 2013年2月15日 (金) 01時03分
おおお~、多分八重洲の店多分発見してました。
このすぐそばの立食いそば屋2軒で何度も食べているので。
昼休みに食って戻れるかっつうと怪しいのですが…。
そのうちチャレンジしてみようかな。
投稿: なつき | 2013年2月15日 (金) 15時28分