« 白河風中華そば えにし@戸越銀座(お楽しみ営業) | トップページ | 嵐げんこつらあめんブラックモンスター らあめん花月嵐@春日 »

浜松餃子ってのを食べてみました 孫悟空浜北店

P8052324

父の実家である浜松へ
かなり久しぶりにお邪魔しておりますが

浜松といえば餃子なんて話を聞いたのはつい最近の話で
しかも聞いたのは東京のテレビ番組で

かつて父の実家では餃子のギョの字も
出たことはありませんでしたよ

P8052310

まさかその父の実家から程近いところに
浜松で餃子といえば、的な店があるとか

ってことは騒いでるのは東京のマスコミであるとか
浮かれたグルメさんだけってことなのかと

P8052318

食べてみればなるほど
インパクトがどうとかいうものではなく

日常気軽に食すようなもので
わざわざ東京の人間に言うほどのことでもないというか

P8052319

そういう気持ちが働くのも
無理はないといいますか

でありながらも地元の人々には
それなりにこだわりはあるようで

P8052314

お約束の親戚一同が集まっての宴会で
こちらに来てまず餃子を、と話を切り出したら

餃子のギョの字もないどころか
ウもザも十分にあることが分かりまして

P8052316

さらに皆さんが口を揃えて言うことには
「〇松は昔はよかったけど今はダメ」という

あまりにもあまりにデジャヴな
店舗拡大&味転落ストーリー

P8052313

まあ私もなんだかんだで
食ブロガーのはしくれですから

新東名のサービスエリアで大儲け、ではなく
今もこの町で愛される、をセレクトしまして

P8052312

悪くない旅の始まりであったと思うわけです。

|

« 白河風中華そば えにし@戸越銀座(お楽しみ営業) | トップページ | 嵐げんこつらあめんブラックモンスター らあめん花月嵐@春日 »

旅行・地域」カテゴリの記事

ラーメン」カテゴリの記事

昼ごはん」カテゴリの記事

地域(静岡県)」カテゴリの記事

中華料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜松餃子ってのを食べてみました 孫悟空浜北店:

« 白河風中華そば えにし@戸越銀座(お楽しみ営業) | トップページ | 嵐げんこつらあめんブラックモンスター らあめん花月嵐@春日 »