自家醸造ビールを飲む会 パンゲア(BrewPUB PANGAEA)@洗足
きっと職人気質なのでしょう
そこかしこから、客に入って欲しいのかそうでもないのか
微妙なオーラが立ち上る店の雰囲気に
いやが上にも苦笑が湧き上がりますが、
逆に期待値も上がるわけです。
今日は3時間飲み放題だよ!
飲むよ、飲みまくるよ!
乾杯は「洗足ゴールド」
一般的なビールに近い、飲みやすいビール。
ほのかな甘みも感じられ、これは旨い。
お店につまみはありません(軽いスナックのみ)。
なのでつまみは各自持ち寄りです。
あとから来た他のお客さんを見ると
ビール1杯をゆっくりちびちび楽しむ感じ。
この時点で我々の目的はずれているのではないか
そんな思いがちらちらとよぎるわけですが、
ならば飲み放題のコースなど用意しないでしょう
ね、そうだよね!
ガンガンいきましょう、ガンガン!
続いては「酔う梨エール」
いや確かに果物が発酵したらこうなるのは分かります
分かるんですが。
す、酸っぱい!
ビールにヨーグルト混ぜたような、独特の味わい。
そこそこのビール飲みを自称する面々の手の動きを
ピタリと止めさせる、衝撃の問題作。
・・・つ、つまみいきましょう!
レバーフライ旨いっすよ!
築地仕入れのホタテにウニ!
ビールは肉でも魚介でも!
「ジンジャー&かぼすミード」
もしかしたら非常にクセの強い品だったのでしょうか?
前のが強烈すぎて、むしろ清々しく感じられ。
ブツ切りローストビーフ!
こういう飲み会のつまみには、この切り方グーです!
サムアップビター
イギリスのパブの味をイメージ、だとか。
はい、この頃にはいい感じで暴言吐いてます(笑)
ジャポネってテイクアウトできるのね。
こんなところで食べられるとは。
そりゃあなた、ビールといえば
ギョービーも外せないところですよ。
コーヒーエールで本日の締め。
全種類飲みきって、腹パンパン。
いつも飲んでる普通のビールだったら
ああ飲んだなぁぐらいの量なんだけど
ここのビールはやたらと腹にたまる。
ちょっと苦しい。
自分たちは、自家醸造ビールをナメていた。
完全にナメていた。
そんな気がする洗足の夜。
今回はそれはそれで楽しい会でしたが
今度はちびちびと飲みに来ます、はい。
| 固定リンク
「飲み屋・夜ごはん」カテゴリの記事
- ラーメンBARスナック、居酒屋。@武蔵小山(2012.12.19)
- エビスコ酒場から流れての若月@新宿(2012.09.21)
- 民宿かたなし@富浦(2012.07.30)
- 純米酒 三品@渋谷(2012.05.10)
- 自家醸造ビールを飲む会 パンゲア(BrewPUB PANGAEA)@洗足(2012.03.04)
「地域(品川区)」カテゴリの記事
- 【夏限定】辛みそめん じらい屋@武蔵小山(2013.08.20)
- えにしんぷる@戸越銀座(2013.02.28)
- 特製醤油ダレラーメン らあめん響@目黒(2013.02.13)
- 揚げもちカレーらーめん えにし@戸越銀座(2013.01.18)
- つけ麺+おろし ボニート・ボニート@武蔵小山(2013.01.30)
「お酒」カテゴリの記事
- ラーメンBARスナック、居酒屋。@武蔵小山(2012.12.19)
- ビアマウント@高尾山で来年お待ちしております(2012.10.16)
- エビスコ酒場から流れての若月@新宿(2012.09.21)
- ミーアヤム BOOTCAMP vol.3@渋谷 O-WEST(2012.09.18)
- 白河風中華そば えにし@戸越銀座(お楽しみ営業)(2012.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みんなのお腹はまさしく ハンプティ・ダンプティでした(笑)
投稿: アリス | 2012年3月 6日 (火) 17時29分
☆アリスさん
いろんな意味でビールの奥深さを垣間見た一夜でした。
投稿: サル番長 | 2012年3月 7日 (水) 12時55分