ラーメン二郎荻窪店
いやまあ、荻窪には幾度となく訪れていますし
この店の前も幾度となく通り過ぎているのですが
ついに踏ん切りがつかぬまま
これまで通り過ぎ続けていたわけですが
それを今、数々のうにゃうにゃな「噂」をはねのけて
初めて踏み入ったわけですが
なんと言いますかその
ここ二郎だよね?
別に閉店間際というわけでもなく
外は猛吹雪というわけでもなく
いやむしろ猛吹雪であったなら
今なら空いてるかもしれないと足を運び
全く同じことを考えていたであろう人々の群れが
店に溢れるのを眺めながら
みんなバカだなぁと自分を差し置いて
忍び笑いのひとつでも
そんな光景を想像することさえ
微塵も許さぬ静寂が広がる
ラーメン(650円) ニンニク少し
純粋に味に関して言えば
このライト加減別にありじゃない?くらいの
決して絶賛はしませんが
ああこれ二郎だという感慨に浸ることは容易に可能な
そんな着地点であるにもかかわらず
なにゆえこの寂しさ
そこには一見には窺い知れぬ
深い深い漆黒の闇があるのでしょうが
その漆黒の闇の奥の奥まで見てやろうか
なんてことは小指の先っちょほども考えることなく
ひっそりと、ただひっそりと
「ラーメン激戦区」荻窪の夜はふけるのでした。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 鰆煮干し淡麗塩中華そば 麺屋ねむ瑠@本郷三丁目(2016.03.03)
- 3月11日(2015.03.11)
- 北島秀一さんのこと(2014.09.08)
- ラーメン二郎目黒店(2014.07.25)
- 塩ラーメン べんてん@高田馬場(2014.06.24)
「地域(杉並区)」カテゴリの記事
- 中華そばJAC@高円寺(2013.02.18)
- ラーメン二郎荻窪店(2012.02.03)
- ブラソバ試食会 ラブメン楽々@高円寺(2010.10.24)
- ラブメン楽々@高円寺(2009.09.24)
「ラーメン二郎」カテゴリの記事
- ラーメン二郎目黒店(2014.07.25)
- 汁なしピリ辛麺 ラーメン二郎環七新代田店(2014.04.17)
- おじさんとどろぼう(2013.12.23)
- ラーメン二郎 亀戸店(2013.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント