« ラーメン二郎荻窪店 | トップページ | 半ちゃんらーめん さぶちゃん@神保町 »

辛タンメン トナリ丸の内店@東京

Dsc_2159

調理人は、100点を目指す。
しかし、現実はままならない。

食材は生きている。いつも同じ状態とは限らない。
気候は常に変化している。

そもそも、作る人間自体が
体調にしろ、感情にしろ、昨日と同じではない。

Dsc_2160

そんな中、100点を目指して作られた料理は
様々な条件下、100点とはいえないまでも

だいたい95点ぐらい
最悪でも90点ならば営業として成立

そんな落としどころがあったとして
やがて

100点を目指しつつ95点だったあの味は
最低ラインの90点が受け継がれていくその間に

いつしか90点を目指しつつの
85点となる。

85点という点数は決して低くはない
いやそれどころか、非常に優秀ではないか

多くの人が満足感を得られる点数ではないか
そう思うのですが。

 

Dsc_2163

辛タンメン(820円)

非常においしいタンメンでした。
特に何が悪いと感じたわけでもない中

私の心には85点という
そんな点数が浮かびました。

Dsc_2164

世間では様々な形で点数が出され
その点数によって評価されたり、一喜一憂したり
企んだり、企みそこねたり

木場の85点と丸の内の85点
私の85点とあなたの85点

みなそれぞれに違う85点があって
私の心に浮かんだ85点も

正しいのか、間違っているのか
まじめなのか、ふざけているのか

しかしながら点数というものは
つけられたそのとたんに

人の思惑に関係なく
一人歩きを始めるものなので

あまり軽はずみにつけるものではないと思いますが
やはり85点は85点だったので。


|

« ラーメン二郎荻窪店 | トップページ | 半ちゃんらーめん さぶちゃん@神保町 »

ラーメン」カテゴリの記事

地域(千代田区)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 辛タンメン トナリ丸の内店@東京:

« ラーメン二郎荻窪店 | トップページ | 半ちゃんらーめん さぶちゃん@神保町 »