支那そばや本店@戸塚
醤油らぁ麺(800円)
16時過ぎのゆるゆるとした空気の中に
かつての緊張感が微塵も感じられないのは致し方なく
かといって12時過ぎならあの緊張感があったのかといえば
それについては疑問符をつけざるを得ないのですが
各素材については当時よりもさらに
吟味の上に吟味を重ね
至高の一品を目指したであろうことは
言うまでもないのですが
ああなんてことだろう
味わえば味わうほど
あのときのいやな、そうですいやなと言い切ってしまおう
あのときのいやな緊張感が充満した
藤沢のもすこし先のあの店で味わった
あの空気が思い出されるという
人間は所詮
記憶に左右される生き物であるという
強烈な記憶の前には
目の前の丼さえも霞んでしまうという
佐野さん、何が男でも女でもどっちでもいいですから
いったいどうしてくれるですか。
あなたが変な記憶を植えつけてくれたばっかりに
ああそればっかりに。
| 固定リンク
|
「ラーメン」カテゴリの記事
- 鰆煮干し淡麗塩中華そば 麺屋ねむ瑠@本郷三丁目(2016.03.03)
- 3月11日(2015.03.11)
- 北島秀一さんのこと(2014.09.08)
- ラーメン二郎目黒店(2014.07.25)
- 旨辛ちゃんぽん 豆点@自由が丘(2014.07.01)
「地域(神奈川県)」カテゴリの記事
- カレー台湾 自家製麺てんか@鶴見(2013.08.22)
- 味の大西本店@湯河原(2013.08.14)
- シルナシ ラーメンガッツリトントントン@高津(2013.08.05)
- 冷やし中華始めました 豚星。@白楽(2013.07.26)
- ラーメンガッツリトントントン@高津(2013.03.07)
コメント