ブラソバ試食会 ラブメン楽々@高円寺
…などと考えているのはもちろんその後の話なので、
このときの私はただただ、楽しく酒を飲みながら、
新メニューを食らい、笑い転げていたのであります。
で、これが新メニュー「ブラソバ」のうち、
辛いの、煮干し、えびが入ってるやつ。
そういうオプションのない基本形もあります。
ブラソバの名のとおり、ベースになっているのは
中央線沿線ではよくお目にかかる油そば。
あえてそういうオーソドックスなのを目指したとのこと。
卓上のお酢だのカレー粉だので、味変を楽しみましょう。
個人的にはえび+カレー粉が好みでした。
進みすぎです。
さて、私は試食会の意味合いを理解しているのか?
なにゆえ今頃になってのうのうと記事をアップしているのか?
まじめな話をしますとですね、
個人的には、新発売とか、開店しました、とか、
そういうのに対してハスに構えてるのですよ、私。
いや別にカッコつけてるわけじゃなくてですね、
新しいというだけで話題になっている、
そういうのが消えたところでその姿を見るべきじゃないかと。
ということを本当にまじめに考えていたかどうかはともかく、
今が食べ頃だと思いますよ。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 鰆煮干し淡麗塩中華そば 麺屋ねむ瑠@本郷三丁目(2016.03.03)
- 3月11日(2015.03.11)
- 北島秀一さんのこと(2014.09.08)
- ラーメン二郎目黒店(2014.07.25)
- 塩ラーメン べんてん@高田馬場(2014.06.24)
「地域(杉並区)」カテゴリの記事
- 中華そばJAC@高円寺(2013.02.18)
- ラーメン二郎荻窪店(2012.02.03)
- ブラソバ試食会 ラブメン楽々@高円寺(2010.10.24)
- ラブメン楽々@高円寺(2009.09.24)
「お酒」カテゴリの記事
- ラーメンBARスナック、居酒屋。@武蔵小山(2012.12.19)
- ビアマウント@高尾山で来年お待ちしております(2012.10.16)
- エビスコ酒場から流れての若月@新宿(2012.09.21)
- ミーアヤム BOOTCAMP vol.3@渋谷 O-WEST(2012.09.18)
- 白河風中華そば えにし@戸越銀座(お楽しみ営業)(2012.08.23)
「二郎っぽいの」カテゴリの記事
- 普通盛ニンニク少し 麺屋鳳@吉祥寺(2014.06.17)
- 辛ミートメン並 ラーメンいつき@京急蒲田(2014.06.13)
- ラーメン富士丸神谷本店@王子神谷(2013.09.06)
- シルナシ ラーメンガッツリトントントン@高津(2013.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あのときは楽しかったですね〜!
1ヶ月以内というのは、まだ良心的ではないかと。
わたしなど、たぶんブラソバ紹介は年を越す勢いです…。
投稿: 青木 健 | 2010年10月24日 (日) 18時25分
コホン、暗黙の了解をご理解いただきアリガトウございます笑。
いやー試食会の当日も笑いましたが、コチラの記事でも腹がよじれました(ノ∀`)タハハ
投稿: イニシャルD | 2010年10月24日 (日) 18時52分
うーん、そうだったのか〜
月2ブロガーとしては、死んでお詫びしなければなりませぬな(笑。
投稿: ばんじまる | 2010年10月24日 (日) 23時33分
☆青木 健さん
時期的に引いて引いて引いたところで記事を上げる、
「青木上げ」と命名いたします(笑)
☆イニシャルDさん
お誘いいただきありがとうございます。
コホン、今後も社会人のはしくれとして生きていく所存であります。
☆ばんじまるさん
真価が問われるのは半年先、とか言っちゃいましょう。
言ったもん勝ちですから!
投稿: サル番長 | 2010年10月25日 (月) 10時06分