恵比寿ブタメン エビス駅前バー@恵比寿
ラーメンのブログでだらりんと二郎について
書き連ねることもなかったであろうことは言うまでもなく。
ましてや、恵比寿の黄色いビルの3階にあるバーで、
エビスビールを飲みながら
マスターとラーメン二郎について熱く語り合う。
隣のお客さんも巻き込んで語りまくる。
そんな光景ももちろん存在しなかったわけで。
恵比寿ブタメン(850円)
二郎風まぜそば。
二郎に魅せられたおバカさんが作り上げた、
バーでこんなのが食べられるなんて!の一杯。
もしも私が二郎と出会っていなかったら、
そして、もしもマスターが二郎に出会っていなかったら、
こんな驚きの出会いもありはしなかった。
かきまぜると、ふわ~んと立ち上る
醤油とアブラとなにやらもろもろの匂い。
そう、二郎はまず匂いからですね。
分かっていらっしゃる。
あえて言うなら、麺にもう少しぼそぼそ感があるとよいが。
美しすぎるところが難点という越えそうで越えられぬハードル。
しかしながら、それは贅沢な要求というもので。
もしも私が、ラーメン二郎と出会っていなかったら。
ボリュームのない人生。
カネシのガツンと来ない人生。
ニンニクの効いてない人生。
考えただけで悪寒が走る。
ただ、ブレのない人生は送っていたかもしれない。
あと、奥さんに別室で寝ることを強制されない人生とか(笑)
| 固定リンク
|
「お酒」カテゴリの記事
- スパカツ Children@奥沢(2010.11.30)
- ラーメンBARスナック、居酒屋。@武蔵小山(2012.12.19)
- ビアマウント@高尾山で来年お待ちしております(2012.10.16)
- エビスコ酒場から流れての若月@新宿(2012.09.21)
- ミーアヤム BOOTCAMP vol.3@渋谷 O-WEST(2012.09.18)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 鰆煮干し淡麗塩中華そば 麺屋ねむ瑠@本郷三丁目(2016.03.03)
- 3月11日(2015.03.11)
- 北島秀一さんのこと(2014.09.08)
- ラーメン二郎目黒店(2014.07.25)
- 旨辛ちゃんぽん 豆点@自由が丘(2014.07.01)
「二郎っぽいの」カテゴリの記事
- 普通盛ニンニク少し 麺屋鳳@吉祥寺(2014.06.17)
- 辛ミートメン並 ラーメンいつき@京急蒲田(2014.06.13)
- ラーメン富士丸神谷本店@王子神谷(2013.09.06)
- シルナシ ラーメンガッツリトントントン@高津(2013.08.05)
- 富士丸ラーメン白両炙り麺少なめ生玉子サービスニンニク少し ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店(2013.07.29)
「地域(渋谷区)」カテゴリの記事
- 排骨担々めん らーめん亜寿加@渋谷(2012.07.04)
- 【2周年記念限定】伊勢海老つけ麺 五ノ神製作所@新宿(2013.01.23)
- 味噌らーめん らーめんこじろう526@渋谷(2012.12.25)
- もやし+バクダン ラーメンヤスオ(仮)@南新宿(2012.09.20)
- ミーアヤム BOOTCAMP vol.3@渋谷 O-WEST(2012.09.18)
「飲み屋・夜ごはん」カテゴリの記事
- スパカツ Children@奥沢(2010.11.30)
- ハピネス@大井町(2011.09.07)
- ラーメンBARスナック、居酒屋。@武蔵小山(2012.12.19)
- エビスコ酒場から流れての若月@新宿(2012.09.21)
- 民宿かたなし@富浦(2012.07.30)
コメント
嬉しい限りです!
また恵比寿にお越しの際は、ふらっとお立ち寄りください!
投稿: だいすけ@エビス駅前バー | 2010年6月 7日 (月) 22時59分
☆だいすけ@エビス駅前バーさん
先日はごちそうさまでした。
次はもう少しゆっくり飲みを楽しんで、
で、もちろん〆にはズルズルッといきたいですね。
投稿: サル番長 | 2010年6月 8日 (火) 00時16分