日曜日のなわて@武蔵小山
娘が、おじさんにシュワシュワもらった店に行きたい、と。
このことを言ってるわけね。
ということで、日曜のお昼に。
13時で外待ち5人、中待ち4人。
はしゃぐ娘たちを、外待ちの人々は
微笑ましいと受け取ってくれたか
やかましいと眉をひそめていたか。
あまり騒ぐようならシメますんで。
暴力がいけないのではない
暴力の使い方が問題なのだ
(ユリウス・カエサル)
ウソです。今適当に考えました。
外で15分、中で5分くらい待ったように思います。
味玉らーめん(780円)
ビジュアル的には前回と変わるところはないですが、
中身は大きく進化。
前はおいしいけどおとなしすぎるかな、という印象があったが、
ホタテ?のパンチ力がそれを払拭。
あっさりでありながら惹きも強い。
娘はつけめん(750円)で。
ゆっくり写真を撮る余裕を与えぬ食いつきっぷり。
前回の印象は、
そこそこうまいし、雰囲気もいいからたまに来ようかな。。。
で、今回は
これは凄くうまいぞ!もっと食べに来よう。
と、大きく変わったのでありました。
ちなみに。
黙々と働く店主と笑顔の素敵な女性の2人体制で、
てっきりこの女性は店主の奥さんだと思ってたんですけど、
先日やってた深夜の番組でこの店が取り上げられてて、
「バイトの女の子」であることが判明。
でも、おいしいものを提供してお客さんを喜ばせよう、
といった点において、たぶんこの2人は同じ方向を向いてるのだな
だから夫婦のように息が合ってるのだな
ということを感じますね。
| 固定リンク
|
「ラーメン」カテゴリの記事
- 鰆煮干し淡麗塩中華そば 麺屋ねむ瑠@本郷三丁目(2016.03.03)
- 3月11日(2015.03.11)
- 北島秀一さんのこと(2014.09.08)
- ラーメン二郎目黒店(2014.07.25)
- 旨辛ちゃんぽん 豆点@自由が丘(2014.07.01)
「地域(目黒区)」カテゴリの記事
- ラーメン二郎目黒店(2014.07.25)
- 旨辛ちゃんぽん 豆点@自由が丘(2014.07.01)
- 【3月2日(土)を以て営業終了】らーめん蓮@目黒(2013.02.27)
- つけめん らーめん日記@緑が丘(2013.02.06)
- ラーメンBARスナック、居酒屋。@武蔵小山(2012.12.19)
コメント