正月の横浜にて
鶏白湯らーめん(630円)
店頭POPによれば「冬のおすすめ」ということで。
水菜の上にちょこんと柚子胡椒が載る。
これがじわじわ溶け出してきて、スープがピリッと引き締まる。
正直なところ全く期待していなかったのだが、
意外とよかった。
続いて、赤レンガ倉庫前のスケートリンクへ。
「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」ってことで
夜はきれいにライトアップされるみたいです。
おそらく数十年ぶりのスケートだったけど、
けっこう体は覚えているもんだ。
シーバスに揺られ。
東京湾よりも、より「港」という気がするな。横浜は。
横浜駅東口の「横浜ベイクォーター」へと向かう。
実は今回のメインイベントは、猿回し。
正月に猿回しやるところがないか探していたのだ。
最前列に陣取っていたので、出演も果たす娘。
旧正月の頃に、またぶらり横浜散策かな。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 味の大西本店@湯河原(2013.08.14)
- 松福 長浜海岸店@伊豆多賀(2013.08.14)
- ビアマウント@高尾山で来年お待ちしております(2012.10.16)
- 浜松餃子ってのを食べてみました 孫悟空浜北店(2012.08.28)
- 民宿かたなし@富浦(2012.07.30)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 鰆煮干し淡麗塩中華そば 麺屋ねむ瑠@本郷三丁目(2016.03.03)
- 3月11日(2015.03.11)
- 北島秀一さんのこと(2014.09.08)
- ラーメン二郎目黒店(2014.07.25)
- 塩ラーメン べんてん@高田馬場(2014.06.24)
「地域(神奈川県)」カテゴリの記事
- カレー台湾 自家製麺てんか@鶴見(2013.08.22)
- 味の大西本店@湯河原(2013.08.14)
- シルナシ ラーメンガッツリトントントン@高津(2013.08.05)
- 冷やし中華始めました 豚星。@白楽(2013.07.26)
- ラーメンガッツリトントントン@高津(2013.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント