« 美しい塩 Due Italian@市ヶ谷 | トップページ | 涼味担々伴麺@イトーヨーカドー »

腰抜けとは呼ばせない 覆麺@神保町

やーい、マーティの腰抜け!
な、なにぃ!
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」では、主人公のマーティが
そんな具合でまんまと挑発に乗ってしまうわけですが。

五段、行きますね!?
も、もちろん!
・・・あー、やっちまった。

P1080745

覆麺@神保町の黒帯メニュー。
覆麺(醤油)(780円)が、段位が上がるに従い、
徐々にショッパー!になっていく。

五段にもなると、延髄に響くしょっぱさ。
BGMは「イノキ・ボンバイエ」。
有段者サービスの生卵も、
しょっぱさの緩和に役立っているのか、
このへんになるともう分かりませぬ。
しかし、しょっぱさの中にしっかりとうまさがある。
だから、飲めてしまう。
と、ただの無茶ではないという言い訳をしてみる。

P1080746

麺はけっこう多めで、大量のもやしが載る。
これは、近所の某大行列店を意識していると思われ。

P1080748

卓上のおろし生姜で味変わりさせたりしながら、
見事、完飲となりました。
五段認定です。
これは、名誉な事なのか?
マーティ、お前は危ない橋を渡っていないか?
と、健康診断の朝に執筆してる私は思う。

P1080749

|

« 美しい塩 Due Italian@市ヶ谷 | トップページ | 涼味担々伴麺@イトーヨーカドー »

ラーメン」カテゴリの記事

地域(千代田区)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!
TBどうもありがとうございました。
反応が激遅ですみません。
あの汁なら、つけ麺にちょうど良いんじゃないかって、思いました(^_^;)

投稿: いけ麺@so-net | 2009年7月23日 (木) 23時44分

☆いけ麺@so-netさん
TB&コメどうもです!
つけ麺にしてもしょっぱすぎますって。
でも、結局割りスープなしで飲み干したりして(笑)

投稿: サル番長 | 2009年7月26日 (日) 22時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腰抜けとは呼ばせない 覆麺@神保町:

» 覆麺@神保町/覆麺(醤油)5段バージョン [麺好い(めんこい)ブログ]
今回のお店はこちら、神保町の覆麺です。 2008年7月オープンの、日本語が喋れず「アンガーラ」という謎の言葉しか発しないという、謎の覆麺レスラー(?)がラーメンを作る、超怪しいお店です(笑) 訪問日は、7月7日です。 オープン翌日に訪れて、その後2008年大晦日に来店して以来なので、7ヶ月ぶりです。 そういえば、店頭のオブジェ、以前はデストロイヤーの白覆面でしたが、いつのまにかえべっさんに変わったのですねー! ... [続きを読む]

受信: 2009年7月23日 (木) 23時41分

« 美しい塩 Due Italian@市ヶ谷 | トップページ | 涼味担々伴麺@イトーヨーカドー »