« メンチカツカレー300円 本日開店@水道橋 | トップページ | 黄色い庇はボリュームの証? ゴーゴーカレー@水道橋 »

店主の味わいも味のうち ハングリー味川@水道橋

カレー第2弾。
水道橋駅西口出てすぐの、飲食店が軒を連ねる通り。
ラーメン屋で言えば、虎ジを過ぎて、太陽のトマト麺の手前。

P1070130

相当年季の入った店構えです。
いろんなものが染み込んでるのが分かります。
テッカテカです。

P1070126

ここの一番人気は、ハンバーグカレー650円。
注文が入ると、目の前の鉄板でハンバーグを焼いてくれます。
このときの、焼く→皿に具を載せる→カレーをかける
という、店主の一連の動作に独特のリズムがあって、
ついつい引き込まれてしまうんですよね。

P1070129

長年に渡って愛されるお店の秘密が、ここにあるような気がします。
客のペースに店が合わせるのではなく
店のペースに客が身を任せられる店。

ちなみに、ハンバーグだけではなく、
牛肉やきのこなど、他の具も目の前で焼いてくれます。
具なしのカレーは450円とお値打ちなのですが、
ここはひとつ、いろいろ焼いてもらってください。
次回は玉子載せだな。これももちろん目玉焼き。

P1070125

|

« メンチカツカレー300円 本日開店@水道橋 | トップページ | 黄色い庇はボリュームの証? ゴーゴーカレー@水道橋 »

昼ごはん」カテゴリの記事

地域(千代田区)」カテゴリの記事

カレー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店主の味わいも味のうち ハングリー味川@水道橋:

» ハングリー味川@水道橋 [麺と汁 -vol.2-]
配置換えしてみたいw ※5月21日分 [続きを読む]

受信: 2009年6月30日 (火) 23時10分

« メンチカツカレー300円 本日開店@水道橋 | トップページ | 黄色い庇はボリュームの証? ゴーゴーカレー@水道橋 »